NEWS

ニュース・トピックス

熱中症対策してますか?

どうも、こんにちは(‘ω’)ノ♪♪

初めまして、Raisin Wichと申します

………

嘘です、初めてではありません(*ノωノ)♪

shinを超える物に出会ってしまいました…

それが、小川軒のRaisin Wichです!(^^)!

昔からあるみたいですが、私、知らなく、初めて食べました

ら、なんと、shinを超える美味さ( ゚Д゚)

これは、もう、投稿者名を変えざるえないとその瞬間思い、

今回から変えさせて頂きたく思います。

あ、すいません(;´・ω・)どうでもいいことで(;’∀’)

さあ、今日は熱中症対策についてお話ししたいと思います。

意識的にするべき事は水分補給のタイミングです(‘ω’)ノ

熱中症にかかるリスクは、何も夏だけのことではありません。

気温と湿度が上がる5月頃から、早くもそのリスクは高まって

いきます。

よく「こまめに水分を摂りましょう」と言われますが、適切な

タイミングとはいつなのでしょうか?

1.身体の脱水状態で起こる症状!!

人の身体は、約60%が水分でできています。(成人の場合)

そのため、水は身体にとってとても重要で、水分が失われると

様々な健康障害が引き起こされます。熱中症もそのひとつで

す。

熱中症の初期段階は脱水症状で、喉の渇きを感じた時には、す

でに体内の水分量に対して1%の水分が失われています。

そして、水分量の2%が失われると、身体の機能が低下しはじ

め、脱水症状を引き起こします。 脱水の初期症状には、

頭痛、めまい、吐き気、食欲低下、倦怠感、脈拍上昇などがあ

ります。これらの症状が出たら、危険信号です。

そのまま放っておくと、重度の熱中症へと進行していくので

要注意です。

2・熱中症対策に必要な水分量の量

人は、尿や便、汗などで1日約2.5ℓの水が失われています。

いいかえると、健康な身体を保つためには、1日2.5ℓの水

が必要ということです。

このうち、食事から約1ℓ、身体の中で約0.3ℓを作られ

るので、水分補給として1.2ℓを摂ることが必要です。

これが基本的な水分必要量です。

夏場や運動時、発熱時など、汗の量が通常よりも多い場合に

は、それに応じて補給することが必要となります。

それでは、1.2ℓをどのように摂ればいいでしょうか。

3・今すぐ実践!!基本となる水分補給のタイミング

一気に多量の水分を摂るより、時間をあけてこまめに摂るほう

が、体内に吸収されやすくなります。

そのため、2~3時間おきに摂るといいでしょう♪

のどが渇く前に飲むためには、時間を決めて飲む習慣をつけま

しょう。

コップ1杯は150~200mlなので、コップ1杯の水分を

6~8回に分けて、起床時・昼食・夕食・入浴前・就寝前に補

給しましょう♪

それ以外に、日中にコップ1~2杯分(300ml)を補給す

るのがおすすめのタイミングです。

水分をこまめに摂る習慣があれば、時間は決めずに必要量を

こまめにチビチビ飲むのでも構いません。

汗をたくさんかく環境の時には、活動前、活動中は20~30

分に1回、さらに活動後にも水分補給をしましょう。

4・水分補給、何を飲むといい??

尿や汗として水分が排出される時には、水と一緒にナトリウム

やカリウムなどのミネラルも排出されます。

水分補給の際には、水分とミネラルを補給することが必要です。

また、接種した水分を円滑に吸収するためには、糖分も必要で

す。

通常、1日3回の食事をきちんと摂っている場合には食事から

ミネラルや糖質を補うことができるため、飲水では水やお茶で

摂ることをおすすめします。

清涼飲料水の過剰摂取は、ナトリウムや糖分の摂り過ぎによっ

て、むくみや高血糖など、また違ったトラブルを招く可能性が

あります。

一方、汗を多くかく環境や脱水状態が進んでいる時の水分補給

では、0.1~0.2%程度のナトリウム(100mlあたり

40~80㎎)と、5%程度の糖分を含んだ飲料水(スポーツ

ドリンクや経口補水液など)がすすめられています。

飲料水には栄養成分表示があるので、確認をしてみるといいで

しょう。

5・水中毒素にも注意を!!

脱水症状は恐ろしいですが、水中毒も心配です。

水中毒は「低ナトリウム血症」ともいわれ、汗で奪われた

ナトリウムを補わずに水分だけが増えることで体液が急激に薄

まってしまった状態です。

倦怠感や頭痛、吐き気の症状が現れるほか、痙攣や昏睡に陥る

こともあります。

脱水症状や水中毒を防ぐためにも、自分のいる環境に合わせて

どのタイミングで、何を飲むべきか、見極められるようにしな

ければいけませんね♪

さあ、今回はこの夏に気を付けなければいけない事を書かせて

頂きました(^_-)-☆

結構、怖いものなので皆さん注意してくださいねm(__)m

今回はちと、私、体調が少しだけ良くないのでシンプルに

終わりたいと思い、絵はいれません、悪しからず(´◉◞౪◟◉)

当院のご紹介

白寿堂鍼療所・整骨院
白寿堂鍼療所・整骨院
  • 048-986-7073
  • 越谷市蒲生旭町10-23

白寿堂鍼療所・整骨院は越谷市蒲生にある鍼灸整骨院です。患者さんの痛みの改善を最優先に考え、一人ひとりにあった治療を提案し、根本的な改善を目指します。

よる 19時 まで営業
お気軽にお問い合わせください
048-986-7073

カテゴリー

ニュース

12月、年末年始の休診日

ようやく秋風が立ち始めてましたが、はや11月も半ばです。 12月と年末年始のお休みを案内させて頂きます。1 12月のお休みは1・8・15・22・3...

11月の休診日

もうすぐ11月です。霜月です。 みなさまは如何お過ごしでしょうか? さて、11月のお休みは 日曜日:3日/1...

日曜限定 秋の鍼(はり)キャンペーン

ちかごろめっきりと秋らしくなってきました。 今回は、秋の鍼キャンペーンのご案内です。 肩・首こり、頭痛でお悩みの方々。「鍼がいいよ」と聞いても、ち...

10月のお休み

10月14日(月)はスポーツの日でお休みを頂きます。 スポーツ(sport)という言葉の語源は、ラテン語のデポルターレ(deportare)で、もともと...

今月のお休み

今月のお休みは 16日(月)・23日(月)です。 ...

営業日カレンダー

からだのお悩み
白寿堂鍼療所・整骨院」に
お気軽にご連絡ください!

  • 外反母趾
  • 鍼灸
  • 腰痛
お待ちしています!
たから針灸整骨院

蒲生駅東口より徒歩12分

越谷市蒲生旭町10-23 マップ

  • キッズOK
  • クレジット可
  • 予約優先
営業時間 日・祝
9:00~13:00
15:00~19:00