NEWS

ニュース・トピックス

寒くなってきたんだあなぁ

いや~もうすぐで今年も終わっちゃいますねえ

今年もあと少し、やり残したことは全部やっちゃえー♪

さて、ここ最近、寒くなってきたので、

身も心も懐も冷えてきますよね・・・??

ということで、今回はそんな冷えからくる注意事項を

お伝えし改善法も教えたいと思います♪

 『内臓の冷えは腰痛になることも!!』

冷えは腰痛に大敵なのは当然ですが、内臓が冷えて胃腸が不調になった場

合でも。それが腰痛の原因となることがあります。

またこのタイプの腰痛は、ぎっくり腰ほどの痛みはないものの。

身体が冷えている限り、ストレッチや湿布をしてもなかなか良くならないイヤ

なタイプの腰痛です。

反面、カイロを患部に当てたり、温泉などで温まった場合はびっくりするほど

痛みが軽くなるのが特徴です。ただしその後身体が湯冷めすると、またイヤ

な痛みが復活してくるので厄介です。

『内臓の冷えからくる腰痛治療法!!』

内臓が冷えますと、下痢や腹痛、むかつきといった胃腸の不調を訴える事が

多くなります。それは同時に内臓付近、つまり腰回りの筋肉をガチガチにこわ

ばらせたり。また血流が悪くなることで痛み物質を生産しやすくなります。

この場合は、内臓を温めることで。

劇的に腰痛の痛みを抑えることが可能です。

そこで私が実践している、内臓の冷えからくる腰痛治療法。

紹介させて頂きます。この方法は

・場所を選ばず、短時間でどこででも出来る。

・一切の器具や費用は不要。健康的にも申し分なし!

胃腸の不調を改善する効果が高く。腰痛以外にもダイエット効果や、体温を

上げて抵抗力をつけることで冷え性防止、また風邪やインフルエンザといっ

た流行病にも抵抗力が付く方法でもあります。

簡単で効果抜群の方法なのでぜひ、やってみて欲しい。

(1)両手をすり合わせて摩擦する。

まず両手を10~20秒ほど、こすり合わせて下さい。

両手を温めることで内臓を温めやすくします。

(2)お腹の部分をマッサージする(摩腹)

両手を温めた後は、右手をお腹の上に乗せ、左手を上に添えて。

円を描くようにしてお腹全体をマッサージしていきます。人によってはこれだ

けで、腸が動くような感覚を得られることも。お腹全体が温まるまでゆっくりマ

ッサージしていきます。

そうすると痛い部分や、ダルく感じる部分が分かるかと思いますが・・・

実はこここそ、不調の部分です。

(3)癒やしのエネルギーを注入(笑)

お腹全体が温まったら、聞き手を開いた(パーにした)状態で全ての指を閉

じ、押すと痛く感じる部分に1~2分程度押しっぱなしにするようにします。

指の形は1本でも、2本でも構いません。

私は指先から癒やしのエネルギーを注入する(笑)イメージで抑え続けるよう

にしています。他では胃の部分が不調の場合は、掌底の部分で押さえてもい

いでしょう。

内臓系からくる腰痛の場合、実践後ものの数分で内臓の不調の回復や。

その部分が熱く感じられたら、成功した証拠です!腰痛の痛みも血流が良く

なるに連れて、程なく良くなってきますよ。

是非、やってみて下さい♪

                 では、また来週~♪♪

当院のご紹介

白寿堂鍼療所・整骨院
白寿堂鍼療所・整骨院
  • 048-986-7073
  • 越谷市蒲生旭町10-23

白寿堂鍼療所・整骨院は越谷市蒲生にある鍼灸整骨院です。患者さんの痛みの改善を最優先に考え、一人ひとりにあった治療を提案し、根本的な改善を目指します。

よる 19時 まで営業
お気軽にお問い合わせください
048-986-7073

カテゴリー

ニュース

4月のお休み

間もなく3月も終わり、4月になります。(当たり前か…) 新年度、うきうきもするし、そわそわもするし、なんとなくではありますが「頑張ろうかな・・・」なんて...

3月のお休み

3月のお休み

早いもので3月です。 今月は、定休日である日曜日と20日(木)が春分の日であるため、お休みを頂戴します。 3月2・9・16・23.30日の日曜日 ...

2月のお休み

2月のお休み

2月のお休みは定休日の日曜日と24日㈪(23日天皇誕生日の振り替え休日)となります。 2/11「建国記念の日」は特別営業日(17時最終受付)となります。...

1月のお休み

1月のお休み

来年1月のお休みは 1/1・2・3・5・12・19・26 です。 三が日と、通常通り日曜日にお休みを頂きます。 13日(成人の日)は祝日で通...

12月、年末年始の休診日

ようやく秋風が立ち始めてましたが、はや11月も半ばです。 12月と年末年始のお休みを案内させて頂きます。1 12月のお休みは1・8・15・22・3...

営業日カレンダー

からだのお悩み
白寿堂鍼療所・整骨院」に
お気軽にご連絡ください!

  • 外反母趾
  • 鍼灸
  • 腰痛
お待ちしています!
たから針灸整骨院

蒲生駅東口より徒歩12分

越谷市蒲生旭町10-23 マップ

  • キッズOK
  • クレジット可
  • 予約優先
営業時間 日・祝
9:00~13:00
15:00~19:00