NEWS

ニュース・トピックス

最近やたらと多いなあ

It’s good to see you again ♪(また、お会いできてうれしいです)  ↑高齢の患者さんに教えてもらいました w

今日は久しぶりに身体のことについて書こうかなと思います(^-^)

最近、自分のブログ内容が他社宣伝になっている気がして 

さて、今日は脊柱管狭窄症について

脊柱管狭窄症とは脊柱管(背骨に囲まれた管状の空間)を取り囲む椎

体や椎弓変性や靭帯の肥厚、椎間板の変性による膨隆、突出、つま

り脊柱管を構成する組織の変形により脊柱管が狭くなったために脊柱

管の中を通っている神経や血管が圧迫されることで、神経が障害さ

れ、症状として腰痛や下肢のしびれ、間欠性は行(歩いてはしゃがみ込んで休憩し、また歩けるようになりを繰り返す)など、さまざまな

不具合が起きます(-_-メ)

これになる原因はさまざまで腰骨が棘のように変形したり、椎骨のすべり症

だったり椎間板の膨隆黄色靭帯というものの肥厚

ど、背骨に加齢が伴う変化が加わるとなりやすくなるので、若い時に重労働や

重いものを持つ職業で無理したり、長時間運転する人や色々な原因で腰痛を起

こしていた人がある程度の年齢(中年以降)になってくるとなる人が多いで

す。

そして、先に述べた症状がでて病院へ訪れるとだいたいお医者さんには、

「あ~狭窄症だねこれは」と言われます。

あまりにもひどく症状の出ている人は手術となるのですが、

ここでまず、一言!!それ本当に脊柱管狭窄症でしょうか??

病院の先生も完璧ではありません。余程の症状以外ではない限り不定

愁訴な腰痛が現れると曖昧な画像診断で多分、それだろうと診断され

てしまう人達がここ最近非常に多いです!!

何か、診断しないと示しがつかないのでとりあえずはすぐ治らないもので不確

定なものに対してつける先生が多いので、脊柱管狭窄症と診断された方

や腰痛で辛さを抱えて悩んでいる方は是非、一度、当院に診

せて頂きたいです。

実際にその診断が間違ったものでちゃんとした治療を行なっ

て治った方が多数います(^-^)まずは、そんな腰痛でお悩みな方がいたら是非、相談して
もらえたらと思います♪♪
宜しくお願い致します!!

と、今日は真面目な記事内容にしました w(いつも真面目ですよ♪

それではまた来週♪♪

当院のご紹介

白寿堂鍼療所・整骨院
白寿堂鍼療所・整骨院
  • 048-986-7073
  • 越谷市蒲生旭町10-23

白寿堂鍼療所・整骨院は越谷市蒲生にある鍼灸整骨院です。患者さんの痛みの改善を最優先に考え、一人ひとりにあった治療を提案し、根本的な改善を目指します。

よる 19時 まで営業
お気軽にお問い合わせください
048-986-7073

カテゴリー

ニュース

4月のお休み

間もなく3月も終わり、4月になります。(当たり前か…) 新年度、うきうきもするし、そわそわもするし、なんとなくではありますが「頑張ろうかな・・・」なんて...

3月のお休み

3月のお休み

早いもので3月です。 今月は、定休日である日曜日と20日(木)が春分の日であるため、お休みを頂戴します。 3月2・9・16・23.30日の日曜日 ...

2月のお休み

2月のお休み

2月のお休みは定休日の日曜日と24日㈪(23日天皇誕生日の振り替え休日)となります。 2/11「建国記念の日」は特別営業日(17時最終受付)となります。...

1月のお休み

1月のお休み

来年1月のお休みは 1/1・2・3・5・12・19・26 です。 三が日と、通常通り日曜日にお休みを頂きます。 13日(成人の日)は祝日で通...

12月、年末年始の休診日

ようやく秋風が立ち始めてましたが、はや11月も半ばです。 12月と年末年始のお休みを案内させて頂きます。1 12月のお休みは1・8・15・22・3...

営業日カレンダー

からだのお悩み
白寿堂鍼療所・整骨院」に
お気軽にご連絡ください!

  • 外反母趾
  • 鍼灸
  • 腰痛
お待ちしています!
たから針灸整骨院

蒲生駅東口より徒歩12分

越谷市蒲生旭町10-23 マップ

  • キッズOK
  • クレジット可
  • 予約優先
営業時間 日・祝
9:00~13:00
15:00~19:00