NEWS

ニュース・トピックス

掴みはオッケーツ!!

全ての病気の根本原因は瘀血である!!

(我輩は猫である  BY夏目漱石みたい)

誰が言ったか知らないが誰もがみんな知らないことでもあります。

これは、東洋医学における考え方です。

現代人は、ほとんどの人が瘀血体質ではないかと思いますが、人間の体は

血液を浄化しようと様々な反応をします。

瘀血であることの反応として、一番手っ取り早く皮膚の排泄機能を使って

体外に老廃物を追い出そうとします。

それがほっしゃん・・ではなくて発疹として現れます。

大魔神?

いやいや蕁麻疹、湿疹、乾癬、化膿疹などは全て体外に出された老廃物です。

しかしながら、体力の弱い人は血液の汚れを発疹で体外に出せません。

では、どのようにして血液を浄化させるか?

炎上!?

そうじゃなくて炎症を起こすのであります。

肺炎、気管支炎、膀胱炎、胆嚢炎など

バイバイキーンの力を借りて炎症を起こして老廃物を燃やすのです。

It’s  Burn〜♫

この時に老廃物を燃やすための発熱と、血液の汚れを作る最大要因の

たーべーすーぎーを一時的にストップさせるために、食欲不振を起こすのです。

それでも血液が浄化されない場合はどうなるのか?

血管の内壁に汚れを沈着させて血液を浄化させようとする。

こーれーがー動脈硬化   なんだよね!

動脈硬化が進むと高血圧になり、それでも浄化できない場合は

血液の汚れを固めて血栓を作ってしまうのです。

さあ、次は恐怖の結末です。

血液の汚れがいつまでたっても改善されないと、血液の最終的な浄化方法として、

汚れを体の一箇所にまとめて腫瘍を作り、腫瘍から出血させて汚れた血液を体外に

排出しようとする。

こーれーがー GUN ・・・バキューン!!

癌なのであります。

これがまあ、いわゆる一つの~血液の汚れの最終的なラストの~末路となります。

フェッフェッフェー!!

確かに現代の医学、科学は発展し、癌の研究なども進んできていますが、西洋医学の考えや情報に偏ることなく、

東洋医学の考えもぜひ参考にしていただきたいと

思います。

健康な人生を送るためには、血液の循環が全てです!!

FOR BEAUTIFUL HUMAN LIFE

当院のご紹介

白寿堂鍼療所・整骨院
白寿堂鍼療所・整骨院
  • 048-986-7073
  • 越谷市蒲生旭町10-23

白寿堂鍼療所・整骨院は越谷市蒲生にある鍼灸整骨院です。患者さんの痛みの改善を最優先に考え、一人ひとりにあった治療を提案し、根本的な改善を目指します。

よる 19時 まで営業
お気軽にお問い合わせください
048-986-7073

カテゴリー

ニュース

4月のお休み

間もなく3月も終わり、4月になります。(当たり前か…) 新年度、うきうきもするし、そわそわもするし、なんとなくではありますが「頑張ろうかな・・・」なんて...

3月のお休み

3月のお休み

早いもので3月です。 今月は、定休日である日曜日と20日(木)が春分の日であるため、お休みを頂戴します。 3月2・9・16・23.30日の日曜日 ...

2月のお休み

2月のお休み

2月のお休みは定休日の日曜日と24日㈪(23日天皇誕生日の振り替え休日)となります。 2/11「建国記念の日」は特別営業日(17時最終受付)となります。...

1月のお休み

1月のお休み

来年1月のお休みは 1/1・2・3・5・12・19・26 です。 三が日と、通常通り日曜日にお休みを頂きます。 13日(成人の日)は祝日で通...

12月、年末年始の休診日

ようやく秋風が立ち始めてましたが、はや11月も半ばです。 12月と年末年始のお休みを案内させて頂きます。1 12月のお休みは1・8・15・22・3...

営業日カレンダー

からだのお悩み
白寿堂鍼療所・整骨院」に
お気軽にご連絡ください!

  • 外反母趾
  • 鍼灸
  • 腰痛
お待ちしています!
たから針灸整骨院

蒲生駅東口より徒歩12分

越谷市蒲生旭町10-23 マップ

  • キッズOK
  • クレジット可
  • 予約優先
営業時間 日・祝
9:00~13:00
15:00~19:00