NEWS

ニュース・トピックス

アメブロデビュー!?

いやぁ、緊張する。

僕のブログは果たして万人受けするんだろうか・・・。

どーも!院長です。

前回、101回目のプロポーズをパクった残念なブログを作成。

その節はすいませんでした(苦笑)

気を取り直してリベンジとなるか、今回のブログ。

それでは、いってみましょう!!

寒くなってきた時に、まず風邪をひくって方、身の回りにいませんか??

自分の身の回りはですね・・・。

僕自身です!!

ネクスト!!

実はそういう人って低体温の方が多いらしいですよ。

特に冬場は外気温がそもそも冷たい。

冷えて当たり前の環境なんだから当然ですよね!

先天的に低体温の方もいるようですが、さまざまな生活習慣が関わって、

低体温になってしまった方もおられるかと思います。

平熱が35°C前後の方がこのブログを読んでくださっていたら、ぜひ飽きるまで読んで頂きたいと思います。

そもそも低体温のデメリットって何よ?てな話ですよね?

大きく言うと2つです。

1.基礎代謝が下がる。

2.免疫力が下がる。

これだけ?

そう、これだけ。

でも、この基礎代謝と免疫力は非常に大事なものであります!!

基礎代謝は身体の中に入れた栄養分をエネルギーとして作り替える。

脂肪の燃焼も入っている。ということは・・・。

そう、痩せにくい身体になってしまうということです。

痩せられないと最悪糖尿病になる確率が格段に上がる。

免疫力はその人の体温が1°Cでも下がろうもんなら、

3割減少するんだそうです。

体温が低いというのは、つまり血液の流れが悪いという事に

なるんです!!

血液は栄養分を身体の隅々まで送る役目を担っているので、

低体温は血液を停滞させて骨・筋肉を衰えさせてしまうのです。

あと、ガン細胞も動きが活発になる事や、

花粉症などのアレルギーを引き起こしやすいと研究で出ているようです。

僕もそうですが、風邪を引いて熱が出ると辛いけど、

あれはウイルスを追い出す為の自己防衛反応です。

熱が出たら自分を激励してあげてください(笑)

次回は体温を上げるにはどうしたらいいんだ?という話にしましょう。

最後まで読んでくださりありがとうございます(^^♪

編集後記

先月、休みの日にかみさんと秋葉原へ行きました。

お目当ては、ガンダムカフェ。

僕達夫婦はガンダムの世界観が大好きです。

(趣味は多彩。まぁ、それは後々のブログでも明らかになります)

中に入って声優さんのサインなどディスプレイしているものを、

キョロキョロ見ながら限定物のコースターなどが貰える食事を

頼む。

かみさんとそのコースターを見ていたら、隣の夫婦らしき

人達から「良かったらいりますか?」と声をかけてくれた。

こちらも良いんですか?と流暢な日本語で返すと、

「隣の席になった縁もあるのでどうぞ貰ってください。」

と言ってくれた。

ありがとうございますと感謝をして、テンションも上がり

食事を楽しんだ。

そして帰る時がちょうど先程の夫婦らしき人達と

重なったので、

「コースター、ありがとうございました!」と

流暢な日本語と共に会釈をした時、旦那さんらしき人が一言。

「この秋葉原を1日楽しんで行って下さい」

と笑顔で去っていった。

・・・。

待て待て。

最初から最後まで、僕達夫婦はある一つの懸念を抱いていた。

あの夫婦は僕達を外国の観光客と思っていたのではないだろうかと。

だとしたら僕ら何人??

僕達は笑いながら店を出て隣のグッズ売り場へ入ろうとしたが、

入口手前でかみさんが僕を止めた。

何故止めるのか?

と、僕はかみさんに言おうとしたその時に、

「夢を壊さないであげて」と、

ドア越しからあの夫婦を見ていた。

そうだ。僕たちは、この日ばかりは外国人観光客で良い。

帰り電車の通路を歩きながら、

米米CLUBのFUNK FUJIYAMAを歌っていたのは言うまでもない。(終)

あの時僕達にコースターをくれた夫婦の方。

ありがとうございました。

僕達はあなた達を忘れません。

日本人の優しさを味わえた事に・・・

ただただ感謝。

最後に教えて欲しい。

僕達が外国人に見えたのは・・・。

このバック・財布のせいですか!?(笑)

編集後記の方にさりげなく時間をかけてやりました(笑)

では、また次回!!

当院のご紹介

白寿堂鍼療所・整骨院
白寿堂鍼療所・整骨院
  • 048-986-7073
  • 越谷市蒲生旭町10-23

白寿堂鍼療所・整骨院は越谷市蒲生にある鍼灸整骨院です。患者さんの痛みの改善を最優先に考え、一人ひとりにあった治療を提案し、根本的な改善を目指します。

よる 19時 まで営業
お気軽にお問い合わせください
048-986-7073

カテゴリー

ニュース

4月のお休み

間もなく3月も終わり、4月になります。(当たり前か…) 新年度、うきうきもするし、そわそわもするし、なんとなくではありますが「頑張ろうかな・・・」なんて...

3月のお休み

3月のお休み

早いもので3月です。 今月は、定休日である日曜日と20日(木)が春分の日であるため、お休みを頂戴します。 3月2・9・16・23.30日の日曜日 ...

2月のお休み

2月のお休み

2月のお休みは定休日の日曜日と24日㈪(23日天皇誕生日の振り替え休日)となります。 2/11「建国記念の日」は特別営業日(17時最終受付)となります。...

1月のお休み

1月のお休み

来年1月のお休みは 1/1・2・3・5・12・19・26 です。 三が日と、通常通り日曜日にお休みを頂きます。 13日(成人の日)は祝日で通...

12月、年末年始の休診日

ようやく秋風が立ち始めてましたが、はや11月も半ばです。 12月と年末年始のお休みを案内させて頂きます。1 12月のお休みは1・8・15・22・3...

営業日カレンダー

からだのお悩み
白寿堂鍼療所・整骨院」に
お気軽にご連絡ください!

  • 外反母趾
  • 鍼灸
  • 腰痛
お待ちしています!
たから針灸整骨院

蒲生駅東口より徒歩12分

越谷市蒲生旭町10-23 マップ

  • キッズOK
  • クレジット可
  • 予約優先
営業時間 日・祝
9:00~13:00
15:00~19:00