白寿堂鍼療所・整骨院は越谷市蒲生にある鍼灸整骨院です。患者さんの痛みの改善を最優先に考え、一人ひとりにあった治療を提案し、根本的な改善を目指します。
3月のお休み
早いもので3月です。 今月は、定休日である日曜日と20日(木)が春分の日であるため、お休みを頂戴します。 3月2・9・16・23.30日の日曜日 ...
NEWS
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
お前誰やねん?と聞こえてきそうな感じですが。。。
お久しぶりです。
私、以前院長だった琴(こと)です!
今大宮そごうの中で足元から健康を考えるサロンで
店長としてやらせてもらっています。
結構足に関して無頓着になりやすいんだなと感じます。
かく言う僕もその1人でした。(苦笑)
その中で確実に思う事が一点。
年齢を重ねる毎に足のトラブルに悩む方、
特に女性が多いという事でした。
足に関して何もしていなければ、
足の消耗年数は約50年と言われています。
下手すると60代で要介護レベルになってしまうかもしれません。
そうならないようにする為には・・・。
セルフケアもしっかり行わないといけません!!
特に扁平足の方。
今から気をつけましょうね!!
やる事は3つ。
①足の指でグーチョキパーを作る。
②足裏を揉みほぐす。
そして、
③歩きましょう!
足裏の筋肉がポイントです。
指をしっかり使う為に重要な足裏の筋肉。
何故なのか?
これは次回のブログでのお楽しみという事で!
では、また次回!!
カテゴリー