NEWS

ニュース・トピックス

足から健康を考える vol.21

こんにちは!
埼玉県越谷市蒲生旭町にある
白寿堂鍼療所・整骨院です!

今回は、爪の症状を受け止めた上での対策です。
では、ごゆっくりお読み下さい。

対策
◯原因となる病気を治療する
爪の病気によって症状が出ている場合は、
皮膚科を受診して治療してください。
感染症や糖尿病など全身的な病気が原因となっている場合は、
それぞれの病気を扱う医療機関で治療を受けてください。
※これは補正も何もといった状態です。

◯丈夫な爪を育てる
すでにもろくなった爪を丈夫にすることはできませんが、
これから生えてくる爪の質を改善することは可能です。
食生活では、栄養バランスのとれた食事を基本としながら、
爪のもととなるタンパク質や
ビタミンA、B、Dの摂取を心掛けてください。
また、健やかな爪を育てるうえでは、
食事とあわせて質のよい睡眠やストレスの緩和、
規則正しい生活も大切なポイントになります。

◯爪の保湿ケアを習慣づける
乾燥によるトラブルが起きている爪には、
保湿ケアがマストです。
特に手の爪は水仕事などで乾燥しやすいため、
爪用の保湿クリームでこまめにうるおいを与えましょう。
爪用の補修成分が配合されたタイプや、
爪の保護・コーティング機能をもつタイプのクリームを
使用するのもよい方法です。

◯爪の切り方に注意する
切るときに強い力が加わると、
爪がダメージを受けやすくなります。
爪を切るのは、入浴後などで
爪が柔らかくなっているときがおすすめです。
左右のバランスを見ながら少しずつ切って
形を整えていきましょう。
※よく言っているスクエアの切り方ですね。
最後にやすりをかけておくと、
見た目がきれいになるだけでなく、
爪に物が引っ掛かるのを防げます。

どうですか?

病気もそうですけど、日頃の身体のケアが
結局全てに通じていますよね。

よく食べよく寝る。

規則正しい生活が身体を壊さない1番の近道!

身体の不調はセルフケアと我々にお任せを!

当院のご紹介

白寿堂鍼療所・整骨院
白寿堂鍼療所・整骨院
  • 048-986-7073
  • 越谷市蒲生旭町10-23

白寿堂鍼療所・整骨院は越谷市蒲生にある鍼灸整骨院です。患者さんの痛みの改善を最優先に考え、一人ひとりにあった治療を提案し、根本的な改善を目指します。

よる 19時 まで営業
お気軽にお問い合わせください
048-986-7073

カテゴリー

ニュース

4月のお休み

間もなく3月も終わり、4月になります。(当たり前か…) 新年度、うきうきもするし、そわそわもするし、なんとなくではありますが「頑張ろうかな・・・」なんて...

3月のお休み

3月のお休み

早いもので3月です。 今月は、定休日である日曜日と20日(木)が春分の日であるため、お休みを頂戴します。 3月2・9・16・23.30日の日曜日 ...

2月のお休み

2月のお休み

2月のお休みは定休日の日曜日と24日㈪(23日天皇誕生日の振り替え休日)となります。 2/11「建国記念の日」は特別営業日(17時最終受付)となります。...

1月のお休み

1月のお休み

来年1月のお休みは 1/1・2・3・5・12・19・26 です。 三が日と、通常通り日曜日にお休みを頂きます。 13日(成人の日)は祝日で通...

12月、年末年始の休診日

ようやく秋風が立ち始めてましたが、はや11月も半ばです。 12月と年末年始のお休みを案内させて頂きます。1 12月のお休みは1・8・15・22・3...

営業日カレンダー

からだのお悩み
白寿堂鍼療所・整骨院」に
お気軽にご連絡ください!

  • 外反母趾
  • 鍼灸
  • 腰痛
お待ちしています!
たから針灸整骨院

蒲生駅東口より徒歩12分

越谷市蒲生旭町10-23 マップ

  • キッズOK
  • クレジット可
  • 予約優先
営業時間 日・祝
9:00~13:00
15:00~19:00