白寿堂鍼療所・整骨院は越谷市蒲生にある鍼灸整骨院です。患者さんの痛みの改善を最優先に考え、一人ひとりにあった治療を提案し、根本的な改善を目指します。
3月のお休み
早いもので3月です。 今月は、定休日である日曜日と20日(木)が春分の日であるため、お休みを頂戴します。 3月2・9・16・23.30日の日曜日 ...
NEWS
こんにちは!
埼玉県越谷市蒲生旭町にあります
白寿堂鍼療所・整骨院です!
前回までは、足についてのお話をさせていただきました。
今回からは、「姿勢」についてお話させていただきます。
皆さんが姿勢と聞いて思い浮かべるのは何でしょうか?
私は美しい姿勢と背中が丸まった姿勢を思い浮かべます。
美しい姿勢とは、背筋がまっすぐに伸び、顔も正面を向き、明るい表情をしていて、若々しく見え、歩く際も適度なスピードを保ちながら歩いている姿が思い浮かびます。
一方、背中が丸まった姿勢は、猫背で顔を下に向け、暗い雰囲気が漂い、とぼとぼと歩いていて、さらに老けて見えますね。
“見た目が第一”と言われるほど、視覚情報は最も重要です。服装やメイクなど、外見を整えても、姿勢が悪ければ良い印象を与えることはありません。逆に、良い姿勢の人は、よほどみすぼらしい恰好でもしなければ見た目で悪い印象を与えることはありません。
姿勢が人に与える印象は非常に強いのです。
それでは、どうすれば良い姿勢を維持することができるのでしょうか…次回お話しします。
カテゴリー