NEWS

ニュース・トピックス

その姿勢気になりませんか? Ver9

こんにちは!

埼玉県越谷市蒲生旭町にある 白寿堂鍼療所・整骨院です!

ブログ9回目は、前回に引き続き「骨盤」についてお伝えしていきます。

そして、今回は骨盤の傾きを治す為のセルフエクササイズをお伝えしてきます。

今回は、骨盤が前に傾く「骨盤前傾」状態の改善方法になります。

何回かに分けてお伝えして行きます。

1.腹式呼吸
 
  ・まず横隔膜を用いた腹式呼吸から開始します。
  ・横隔膜をしっかり収縮させる事で、腹部内圧も高まります。
  ・一方の手を胸郭に置き、もう一方の手を腹部に置きます。
  ・吸う時は胸郭(胸)を動かさず、腹部が膨らむのを感じます。
  ・吐く時も胸郭(胸)を動かさず、腹部がしぼんでいくのを感じます。
  ・吸う速度は4~6秒、吐く速度は8秒~12秒とゆっくりと吐いて下さい。

2.腰部のストレッチ
  
  これは骨盤を前傾させてる背部の筋肉を伸ばすストレッチになります。
  
  ・両手で大腿の裏に手を回し、尾骨が床から浮き上がるように腰部だけをストレッチします。
  ・息を吸う際に、さらに胸の方に足を引き寄せてください。
  ・30~60秒間ストレッチを行い、15秒休んで、もう一度行います。
  ・3セット行います。
  ・ストレッチの際中は、基本的に呼吸は普通にして下さい。
  
  これらのストレッチは、次回紹介するストレッチの効果を増やす役割もあります。

当院のご紹介

白寿堂鍼療所・整骨院
白寿堂鍼療所・整骨院
  • 048-986-7073
  • 越谷市蒲生旭町10-23

白寿堂鍼療所・整骨院は越谷市蒲生にある鍼灸整骨院です。患者さんの痛みの改善を最優先に考え、一人ひとりにあった治療を提案し、根本的な改善を目指します。

よる 19時 まで営業
お気軽にお問い合わせください
048-986-7073

カテゴリー

ニュース

4月のお休み

間もなく3月も終わり、4月になります。(当たり前か…) 新年度、うきうきもするし、そわそわもするし、なんとなくではありますが「頑張ろうかな・・・」なんて...

3月のお休み

3月のお休み

早いもので3月です。 今月は、定休日である日曜日と20日(木)が春分の日であるため、お休みを頂戴します。 3月2・9・16・23.30日の日曜日 ...

2月のお休み

2月のお休み

2月のお休みは定休日の日曜日と24日㈪(23日天皇誕生日の振り替え休日)となります。 2/11「建国記念の日」は特別営業日(17時最終受付)となります。...

1月のお休み

1月のお休み

来年1月のお休みは 1/1・2・3・5・12・19・26 です。 三が日と、通常通り日曜日にお休みを頂きます。 13日(成人の日)は祝日で通...

12月、年末年始の休診日

ようやく秋風が立ち始めてましたが、はや11月も半ばです。 12月と年末年始のお休みを案内させて頂きます。1 12月のお休みは1・8・15・22・3...

営業日カレンダー

からだのお悩み
白寿堂鍼療所・整骨院」に
お気軽にご連絡ください!

  • 外反母趾
  • 鍼灸
  • 腰痛
お待ちしています!
たから針灸整骨院

蒲生駅東口より徒歩12分

越谷市蒲生旭町10-23 マップ

  • キッズOK
  • クレジット可
  • 予約優先
営業時間 日・祝
9:00~13:00
15:00~19:00