白寿堂鍼療所・整骨院は越谷市蒲生にある鍼灸整骨院です。患者さんの痛みの改善を最優先に考え、一人ひとりにあった治療を提案し、根本的な改善を目指します。
3月のお休み
早いもので3月です。 今月は、定休日である日曜日と20日(木)が春分の日であるため、お休みを頂戴します。 3月2・9・16・23.30日の日曜日 ...
NEWS
こんにちは! 埼玉県越谷市蒲生旭町にある 白寿堂鍼療所・整骨院です! 今回は足の筋肉 外在筋と内在筋についてお伝えしたいと思います。 ○主な外在筋 ●前脛骨筋:つまずかないように足先を上に引き上げる。 ●長趾屈筋:足の人差し指~小指を曲げる ●腓腹筋:ふくらはぎの筋肉、足首を伸ばす ●ヒラメ筋:足の安定に役立つ ●後脛骨筋:アーチの沈み込みを制動する ●長母趾屈筋:足の親指を曲げるブログ画像 ○主な内在筋 ●母趾外転筋:足の親指を外へ開く ●小趾外転筋:足の小指外へ開く ●短趾屈筋:足の人差し指~小指を曲げるブログ画像 外在筋と内在筋どちらもアーチに必要な筋肉なんです! さて、次回はアーチを支える筋肉を鍛える為の セルフケアをお伝えします! このセルフケアを知ると、 我々の施術がいかに必要かご理解出来ると思います! では、またこのブログでお会いしましょう!
カテゴリー